問題
最近VPSを乗り換えまして、儀式としてyum update
をかけたのですが、その後やたらsu
に時間がかかるようになりました。
同じ感じでハマった人のために残しておきます。環境はKAGOYA CLOUD/2提供のCentOS7イメージです。
原因
アップデートしたタイミングで/etc/nsswitch.conf
が更新されており、以下のようになっていました。
passwd: files sss shadow: files sss group: files sss
おらんでええもんがおる……(このマシンにsssd
は入れてません)。
「居ないサービスに問い合わせにいって、タイムアウトするまで律儀に待ってるもんだから時間がかかっていた」ということだったようです。
解決
上のpasswd, shadow, groupの行から、sss
を削除し、systemctl restart sshd
して無事解決。